10Nov2024皆様へお願い🙏よく聞かれる質問のひとつ『〜なんですが、トリートメントは、受けられますか?』と聞かれる事があるのですが、当店はあくまでもリラクゼーションサロンですので、医療行為にあたる判断や診断はできません。ご自身のお身体でトリートメントを受けて良いのか?心配な場合は、必ずかかりつけの先生にご相...
16Mar2023Q.不妊治療中なんですが、受けられますか?A.不妊治療中の方もご来店していますが、持病がある方やお薬を服用中の方は、ご来店する前に、一度かかりつけのお医者様にご相談下さい。妊活トリートメントは、生理中から施術が受けられます。治療中のトリートメント方法は、それぞれ受けるタイミングが変わりますので、しっかりご説明させて頂き、...
05Jan2022Q.予防接種後すぐ受けられますか?A.接種後1.2週間あけてご予約をお願い致します。接種前の施術も同様にお願い致します。特にバザルト®︎ストーンの巡りの良さは、ハンドトリートメントの3〜5倍と言われており、注意が必要です。予防接種のみならず、薬を服用してる方•施術後の飲酒もお気をつけ下さい。自己判断せず、かかりつ...
02Sep2021Q.バザルトメニューの温活と妊活の 違いって何ですか?A.バザルト温活コースと違って、妊活コースは上半身のアプローチが増え身体全体をくまなくトリートメント。身体の巡り方がより一層深まりますので、妊活サポートに適したトリートメント方法になります。初回は、お客様のバザルトとの相性をみるため、ハンドトリートメントを加えて石を当てる時間を少...
10Jun2021Q.オイルは何を使っていますか?A.スクワランオイルをベースにスイートアーモンドオイルをブレンドして使用しています。そこにお好きなアロマの精油をお選び頂いています。バザルト®︎ストーンでは、精油は使用せずスクワランオイル(キャリアオイル)のみでトリートメントをしていきます。※バザルト®️ストーン に適した、こだ...
20Oct2020Q.話を聞いてから決めたい。A.無料相談を承っています。💁♀️✨気になるコースがあるが説明を聞いてから受けたい方など、無料相談を承っています。お時間は、30分程度です。お問い合わせかLINEからご連絡下さい!
13Mar2020Q.風邪ぎみでも受けられますか?A.基本的に施術は控えた方がいいです。リンパの流れが良くなり、かえって症状を悪化させてしまう恐れがあります。発熱がある場合は無理をなさらず自宅で安静にされる事が1番です。予約されたお客様で体調不良の方は、遠慮なくキャンセルや予約変更も可能なので、お気軽にご連絡下さい。
03Dec2019Q.身体ほぐしとオイルトリートメントの違いはなんですか?A.身体ほぐしは、Tシャツとズボンにお着替え。ツボを刺激し凝り固まった筋肉を指圧・手の平・ひじでほぐします。強めの刺激がお好きな方に好まれます。オイルトリートメントは、紙ショーツのみの姿になって頂き、リンパの流れに沿ってオイルを使って滑らせる様にほぐします。手技が違えど、どちらも...
03Dec2019Q.キャンセル料は、発生しますか?A.おそくても予約時の3時間前までにご連絡をくださいます様お願い致します。度重なる無断キャンセルや直前でのキャンセルが発生した場合、キャンセル料100%もしくはご利用をお断りする場合がございます。ご了承下さい。
03Dec2019Q.生理中でも受けられますか?A.問題ないですが、巡りがよくなり出血量が多くなる場合があります。ご本人の体調も考えて無理せず決めて頂けたらと思います。ちなみに生理終わり頃からはホルモンの分泌量が高まる時期なので、トリートメントを受けて頂くタイミングとしては良いかと思います。心配な場合は、ご相談下さい。